HOME > 催事イベント参加 > 催事イベント参加 墨作り・工房体験 墨工房の墨作り 墨工房紀州松煙とは 落ち梅の梅干し 投稿日:2018年6月10日 南高梅の実は完熟すると、 木からポトリ、ポトリと落ちます。 これが自然に完熟した梅の実で、通称” 落ち梅 “です。 産地で好きな人は、落ち梅で梅干しを作ります。 熟れているため、 甘酸っぱいフルーティな香りが格別です。 傷みが早いので、 拾ったら直ぐに重石を乗せて塩漬けにします。 後は、真夏の天日で干したら、 梅干しの出来上がり。 梅の実、塩と太陽の贈り物 Twitter Facebook Google+ Pocket B!はてブ LINE -催事イベント参加, 墨作り・工房体験, 墨工房の墨作り, 墨工房紀州松煙とは -墨、紀州墨、松煙墨、彩煙墨, 水墨画、墨彩画